広島県広島市で初めての新型コロナウイルスの感染者が出たとして報告されました!
感染が確認されたのは広島市内の男性であり、市は7日に記者会見を予定しているとの事です!
この記事では、広島市で初の新型コロナ感染症を発症した男性がどこの病院に運ばれ、感染経路はどのような物であったのか?
更には市内周辺の感染症指定医療機関がどこの病院になるのかをまとめていきます!
広島県広島市初のコロナ感染者はどこの病院に搬送された?
現在この男性患者がどこの病院に搬送されたのかの情報は報道されていません!
新しい情報が入り次第随時更新していきます!
広島県広島市で初のコロナウイルス感染者 https://t.co/IYdO2UosmL pic.twitter.com/7gyx4hkX7a
— 【公式】広島ライフ (@_hiroshimalife_) March 6, 2020
広島県でコロナウイルス感染確認。カープのチケットに並んでいた方かどうかが気になるところ。爆発的に感染している可能性が出てくるので。 https://t.co/vm1sm8MkI7
— ふくちゃん (@zishinmimi) March 6, 2020
https://twitter.com/ultraraker/status/1236081895143661568?s=20
広島と言えば、広島カープの本拠地という事もあり、ファンの間ではこのコロナ感染患者がカープチケットの販売列に並んでいたのかどうかも気になるようです。
この状況でもやはりカープに対する愛が一番というのが流石ですね・・・。
広島県初のコロナウイルス感染で感染経路は?
感染経路についても、まだ詳細な情報は報道されていませんので、詳しい情報が入り次第随時お伝えして行きます!
広島県の感染症指定医療機関はどこ?
- 地方独立行政法人広島市立病院機構 広島市立舟入市民病院
- 福山市民病院
- 独立行政法人国立病院機構 東広島医療センター
- 国家公務員共済組合連合会 吉島病院
- 国家公務員共済組合連合会 呉共済病院
- 公立学校共済組合 中国中央病院
- 総合病院 庄原赤十字病院
- 広島大学病院
県内では以上の病院が、感染症指定医療機関としてコロナウイルスを受け入れ可能としている病院になります!
このいずれかの病院の、この男性患者も搬送されたのではないでしょうか?
まとめ
広島県初のコロナ感染症患者の発症についてまとめていきました!
記者会見もこれからという事で、詳細な情報はまだ入ってきていませんでしたね!
また、報道やSNS情報など新しい情報が入り次第随時更新していきますので、是非またのご訪問をお待ちしています!
最後までご愛読下さりありがとうございました!
コメントを残す