Contents
コナンのカップルを紹介

コナン作品のカップルと言えば、既婚者である工藤優作と工藤有希子や、毛利小五郎と妃英理のようなカップルから工藤新一と毛利蘭といった作中でできたカップルも多くいます!
よくコナンの遭遇した事件現場にやってくる刑事達の間にもいくつもの恋が芽生え始め、カップルにまでなった人達もいますね。
実際にはまだ付き合っていなさそうでも服部平次と遠山和葉の様に、ほとんど両想いと思えるカップルもいます。
ここからはいよいよ人気カップルランキングをご紹介していきます!
コナンの人気カップルランキング
10位 千葉刑事&三池苗子

10位は高木刑事と同じ課に所属する千葉刑事と、ミニパトのお姉さんとなった三池苗子のカップルです。
小学生の時の幼馴染みで、なかなか千葉刑事に気づいてもらえませんでしたが、ついに気づいてもらえました!
2人の今後の関係性やエピソードに期待ですね。
9位 白鳥任三郎&小林先生

9位は刑事の白鳥任三郎と帝丹小学校でコナン達のクラスの担任をしている小林先生のカップルです。
初恋の相手を佐藤刑事だと思い込んでいた白鳥刑事でしたが、ある事件をきっかけに本当に好きだった人は佐藤刑事と似ている小林先生だと気づきました。
そこからの2人は目覚ましい程にラブラブな様子が見られますね。
8位 赤井秀一&宮野明美

8位は赤井秀一と宮野明美のカップルになります。
既に組織の一員となっている宮野明美を利用して、諸星大として赤井秀一が組織に潜入し、その際に付き合っていました。
残念ながら宮野明美は組織の罠により死んでしまいましたが、赤井は宮野明美からもらったメールを大事にしていました。
7位 羽田秀吉&宮本由美

7位は羽田秀吉とミニパトのお姉さんをしている宮本由美のカップルです。
由美は羽田秀吉がプロの将棋士であるとは知らずに付き合っていて、由美は1度は別れたと思っていたこともありましたが、復縁して今ではまたカップルになっています。
6位 毛利小五郎&妃英理

6位には夫婦であり、毛利蘭の両親である毛利小五郎と妃英理のカップルです。
小五郎のあまりのだらしなさなどの理由から、離婚はしていないものの現在は別居をしています。
しかし、事件が解決した際にはお互いのことを改めて考え直すこともありますが、結局は別居したままになってしまいます。
5位 京極真&鈴木園子

空手の試合で400戦無敗の京極真と財閥のお嬢様の鈴木園子のカップルが5位に入りました。
普段は空手の試合の為に世界を飛び回る京極真ですが、園子の危機がある時や鈴木次郎吉のお宝を守る時にはキッドや敵と戦い、園子がそれを応援します。
なかなか会うことのできない2人ですが、信頼関係があるからこそ成り立つカップルですね!
4位 工藤優作&工藤有希子

工藤新一の両親の工藤優作と有希子夫妻が4位にランクインしました。
劇中では描かれませんが、天才小説家と称された工藤優作と大恋愛の末に有希子は僅か20歳で女優を引退してまで結婚したとされてます。
高校生になる子供がいても、今でもとてもラブラブな2人です!
3位 高木渉&佐藤美和子

3位は、どちらも刑事である高木刑事と佐藤刑事のカップルです。
警察内で佐藤刑事は紅一点の存在で男性からの人気がとても高く、白鳥警部という最大のライバルもいたので、高木刑事の一方的な片想いでした。
しかし、一途で一生懸命な高木刑事にいつしか佐藤刑事も好きになってしまいました。
2人が付き合い始めてからのエピソードもあり、これからも目が離せないですね。
2位 服部平次&遠山和葉

2位は大阪組の平次と和葉です!
実はまだ告白してもされてもいないので、付き合ってはいないですが、これから恋人となることは間違いなさそうな2人です。
和葉は蘭に、平次はコナンに相談し告白しようとしていますが、絶妙に鈍感ですれ違ってしまう様子がもどかしいです。
しかし、お互いのことが好きなのは確かなので、いつかカップルになると思います!
1位 工藤新一&毛利蘭

1位はやはり新一と蘭のカップルです!!
主人公ではあるものの今は江戸川コナンとしてしか蘭の元にいられない新一ですが、どんな時でも心配して蘭の身の安全を考えています。
そんなコナンが新一として登場する場面はあまり多くないので、蘭と2人でいるシーンは少し新鮮さと青春を感じさせます。
長年、幼馴染みであった2人もついに新一の告白からついに関係が進展しました。
修学旅行編でやっと新一からの告白に、蘭が新一の頬にキスをするという大胆な返事をして、正式に付き合うことになりました!
コナンで人気のカップリングの名シーン
ここからは人気ランキングの上位3組のカップルの名シーンをご紹介します。

高木刑事と佐藤刑事の名シーンは、第64巻「新たなる傷跡と口笛の男 古き傷跡と刑事の魂」の病室でのキスシーンです。
それまでにキスしようと思っても遮られてしまった場面があり、今回もコナン達によって2人きりの空間を守られての念願のキスでした!
2人の幸せそうな姿が見られましたね。

服部平次と遠山和葉の名シーンは、映画「から紅の恋歌(ラブレター)」のからになります。
崩れ落ちる皐月堂からバイクで脱出する際の平次の「その手離したら……殺すで」という名台詞で知られています。
実は漫画第28巻、アニメでは222~224話の「人魚はいなくなった」という回の話でも、2人が崖から落ちそうになるという危機に陥った時には「動いたら殺すで」と発言しています。
平次のファンにとっては、この脅しにも思える台詞にキュンキュンする方も多いのではないでしょうか!

新一と蘭のカップルの名シーンと言えば、ロンドンのビックベンを背景にした場所での新一の告白シーンでしょう!
原作では72巻のFILE.1「厄介な難事件」、テレビアニメでは第621話「ホームズの黙示録 0 is start」にて描かれました。
そんな新一の告白の台詞はこちらです!
「オメーは厄介な難事件なんだよ!余計な感情が入りまくって、たとえオレがホームズでも説くのは無理だろーぜ!好きな女の心を……正確に読み取るなんてことはな!!」
蘭に誤解を解いてもらう為にとは言え、ついに新一が幼なじみであった蘭に、自分の思いを伝えるシーンでした。
ロンドンの夜景と共にこんな告白をしてしまった新一にときめいた女性は多いのではないでしょうか。
コメントを残す