2019年5月24日にコパ・アメリカ代表メンバーが発表され、往年の選手だけではなく若手注目株の選手の選出にも注目が集められています。
この記事ではその中でも一際輝きを放つFWの上田綺世選手についてご紹介していきます。
U-21日本代表の中でも、最も評価を挙げている選手の一人と称される上田綺世選手は、珍しい名前でも注目されており、読み方は『あやせ』です。
茨城県出身で学生時代は茨城県代表にも選出されていました。
そんな上田綺世選手の出身中学はどこで、Instagram(インスタグラム)はあるのか?
コパ・アメリカでも活躍が期待される上田綺世選手は今後女性ファンも増えるでしょうから、今の内に彼の魅力についてチェックしておきましょう♪
イケメンな上田綺世選手の試合を無料で観るならDAZN一択!!
Contents
上田綺世選手プロフィール

- 選手名:上田綺世(うえだ あやせ)
- 生年月日:1998年8月28日
- 出身:茨城県
- 身長:182cm
- 体重:76kg
- ポジション:FW
- 経歴:水戸市立第4中学校卒⇒鹿島学園高等学校卒⇒法政大学
上田綺世読み方は『あやせ』
冒頭でもお伝えしましたが、上田綺世選手の名前は『あやせ』と読みます。
あまり見かけない珍しい名前ですよね。
『綺』という文字は【きらびやか】【美しい】という意味があり、ご両親は綺世という名前に、彼の人生がきらびやかで美しい世界に包まれて欲しいという願いから命名したのでしょうか?
意味をよく調べてみると、とても素敵な名前で、今後の上田綺世選手の将来がキラキラ輝いて行く様ですね。
名前の通り日本サッカー界の未来を明るく照らしてくれる逸材となってくれるのではないでしょうか?
今から期待が大きくなりますね♪
上田綺世選手がサッカーを始めたきっかけ
上田選手がサッカーを始めたのは、小学校1年生の頃です。
当時社会人チームでプレーしていた父『晃さん』がハットトリックを達成した試合を見ていて、『点を取っている姿を見て僕も嬉しかったし、僕自身も父を喜ばせられるプレーをしたかった。』と語っています。
サッカーを始めたのは父への憧れに始まり、続けてきた理由は父を喜ばせたかったという事で、とっても素敵な親子関係が垣間見えますね。
しかし、お父さんも相当にサッカーが上手いんでしょうね。
社会人チームとは言え、ハットトリックを決めるなんて凄い!
きっと今回の代表選出も、お父さんは喜ばれているのではないでしょうか♪
上田綺世選手の出身中学は?

上田綺世選手の出身中学は茨城県水戸市立第4中学校です。
在学中は部活動には所属しておらず、鹿島アントラーズジュニアユースノルテでプレーしていました。
上記のチームは茨城県内に3つ存在する鹿島アントラーズジュニアユースチームの内、『鹿嶋市』『日立市』『つくば市』内の日立市のチームに該当するチームです。
現在でこそ、高身長かつ体格に恵まれた上だ選手ですが、中学時代は1年生時代50cm台、3年生になる頃にも160cm台であり、フィジカルの弱い小さな選手でした。
その事もあり、ジュニアユースからユースチームへの昇格は逃しました。
しかし、その時の経験が今の上田綺世選手の俊敏なドリブルセンスや、チャンスを逃さない決定力に繋がっているのかもしれませんね。
ちなみに水戸市立第4中学校の校訓は
『清純で自ら鍛える知性豊かな生徒』という事で、上田選手はこういった環境の中で、自らサッカーのスキルを鍛え、知識を身に付け、日本代表の座を勝ち取ったという事ですね。
上田綺世の出身高校
出身高校は『鹿嶋学園高等学校』です。
下級生の頃から、既に才能を爆発させており、上級生の試合にも『エース』として出場を果たしています。
しかし当時はスタミナが不安材料であり、1試合を戦いきる事が出来ず、途中交代する場面が多く見受けられました。
そこで上田綺世選手は、体力を向上させる為に毎日50分間以上もシュートだけの練習を取り入れたと言います。
通常の練習に加えて毎日のルーティーンとしてこれだけの時間を捻出して練習出来るのは、相当に辛い事ですが、それでも欠かさずに誠実にサッカーに向き合った結果は明白でした。
3年生なると、それまでの努力に身体の成長も重なり、低いと懸念され続けた身長は180cm台までになり、そこに圧倒的なスキルの向上も加わり
『茨城県に上田綺世あり。』とも称されるとんでもない選手へと変貌を遂げました。
上田綺世の大学(学部)
上田綺世選手は鹿島学園高等学校を卒業後、法政大学へ進学をしました。
1年生の頃からやはり、他を圧倒するスキルでたちまち試合では活躍を果たしました。
法政大学の所属する学部は『健康スポーツ学部』という事で、こちらでもやはりスポーツに携わるという決意が見て取れますね。
法政大学での戦績も輝かしいもので、夏の大学サッカー全国大会である
『総理大臣杯』においても、チームを35年ぶりの日本一へと導くという偉業を達成しました。
やはりサッカーの神様は、常に努力し続ける彼の事を見放さなかったという事ですね。
上田綺世選手のプレースタイルは?

ここまでお伝えしてきた上田綺世選手ですが、どの様な選手なのでしょうか?
彼のプレースタイルは一言で説明すると『ストライカー』です。
高身長に加えてスピードも兼ね備えており、50mを6秒00で走り抜けるスピードスターでもあります!
『守備が出来ても、得点できなければ意味がない。』と断言してしまう程、上田選手自身も得点に対する強いこだわりを持っている事が分かります。
コパ・アメリカでも上田綺世選手のゴールシーンが見られる事を心から期待しています!
上田綺世選手のインスタグラム(Instagram)

さてそんな輝かしい経歴と将来を兼ね備えた上田綺世選手ですが、プレーだけではなく、その甘いマスクにも注目が集まります。
今後日本代表戦で活躍する場が増えれば、当然女性陣が黙ってはいませんよね♪
そこで、サッカー内外でも上田綺世選手の魅力をキャッチ出来る方法はないのかを調べてみました。
『bee18_official』
こちらが上田綺世選手のインスタです♪
中を確認しましたが、やはりサッカーがメインの公式ページとなっていましたね。
サッカー以外での彼の魅力を知るには、もう少し時間がかかりそうです。
しかし、日本代表での結果が出れば、今後海外進出や、ファッションブランドとの連携及び、テレビ出演の頻度も増えるはずですから、やはり今後も上田綺世選手の活躍から目が離せませんね♪
ですが、記事だけでは上田綺世選手の魅力をお伝えしきれないのが残念です!
個人的には試合中に悔しがる姿や、シュートを決めた瞬間の満面の笑顔が本当にチャーミングで魅力的だと思います!
そんな上田綺世選手の出場するJ1リーグの全試合は地上波では観る事が出来ません!
試合観戦出来るのはDAZNが独占配信!
つまり、上田綺世選手の全試合を観戦するには、DAZN一択という訳です!
今すぐDAZNの無料トライアルを利用して上田選手を応援しましょう!
コメントを残す