劇場版名探偵コナンの第17作品目となる「絶海の探偵(プライベートアイ)」についてのおもしろいやつまらないといった口コミを知っていますか?
「あのコナンがついに泣いた!」「和葉の声優がおかしい」などとネット上で囁かれています。
果たしてこの2つのことは本当なのでしょうか。
今回は「絶海の探偵(プライベートアイ)」のコナンが泣く、和葉の声優が変といったことや、あらすじやネタバレ感想などをまとめてお教えします!
コナン映画全シリーズの情報はこちら!
Contents
絶海の探偵のあらすじ

京都府の舞鶴湾巡回中の海上保安が、早朝に自爆用の爆弾を積む不審船を発見したことから始まります。
同日、海上自衛隊によるイージス護衛艦「ほたか」の体験航海が開かれ、参加者には抽選を引き当てたコナン達も含まれていました。
不審船の騒ぎで入艦時の検査が厳しくなり、携帯電話を取り上げられます。
順調に航海スケジュールを終えていくが、CICでの対空対潜戦闘の訓練が終了する前に未確認物体が艦体へ接近し、航海長の機転から訓練であるとごまかされ、接近物も潮で流されてきた廃船だった。
大きな混乱はないものの、コナンはこの騒動に疑問を持ちます。
その後、コナンはイージス艦にいないはずの女性自衛官の藤井七海と遭遇し、仕事内容を尋ねると乗組員の食事を作っていると言う。
しかし、イージス艦では艦長クラスに相当する1等海佐だとしたコナンは、灰原に女性自衛官の写真を送り所属先の調査依頼をします。
調査をしようとするコナンとそれを知らない蘭は、トイレに行く道を誤ってある自衛官の左腕のみがある発見現場に遭遇してしまいます。
蘭は小五郎の名前で捜査への協力を申し出て、コナンは大阪にいる服部平次に捜査協力を頼みます。
同時に外部との連絡が巡回中の海上自衛官に発覚しそうになり、コナンは海上自衛官の無線機からスパイXの存在を知ります。
絶海の探偵のネタバレ感想まとめ

こちらでは、「絶海の探偵」の名場面やゲスト声優、おもしろいといった口コミなどを、ネタバレありでお伝えします。
今回はイージス艦と蘭に注目で、イージス艦で繰り広げられる謎とアクションが展開されます。
特に蘭の活躍ぶりは凄まじく、犯人と対面した際には空手で戦い、ラストでも大きな役目を握る程です。
絶海の探偵の名場面
イージス艦の中で迷子になりかけたと言う蘭に対して、コナンは新一だった頃に蘭とトロピカルランドへ行ったことを思い出して回想します。
蘭が方向音痴で迷子になっても新一は名探偵だから見つけ出してくれるんでしょと発言したことに対しての新一の返答が「安心しろ!オメーの1人や2人、どこにいたって見つけ出してやっからさ」です。
これがクライマックスの場面のキーワードともなってくる、新一の名探偵ならではのかっこいい名場面でした。
絶海の探偵の名台詞
「協力しようじゃねえか。日本のために な!」
珍しく小五郎のおっちゃんらしからぬ良いことを言ってくれる名台詞になります。
イージス艦に潜んでいると思われるスパイXを捕まえる為に、みんなで協力しようと促す小五郎が
ですね!
また、小五郎のふざけた名刺のおかげで救われるシーンがあるので、今回は中々活躍しています。
絶海の探偵のゲスト声優は誰?
今回のゲスト声優は、「名探偵コナン」が大ファンという女優の柴咲コウさんになります!
イージス艦内の唯一の女性自衛官である藤井七海(ふじいななみ)役で出演し、コナンが腕章から彼女の存在を謎に思い始め、ストーリーにもが変わってくる重要なキャラクターの1人です。
また、柴咲コウさんは「絶海の探偵」の次回作である「異次元の狙撃手(スナイパー)」にて「ラブサーチライト」という曲で主題歌を担当しています。
絶海の探偵は面白い?
「絶海の探偵」も他のコナン作品と同じくおもしろいという声はいくつも挙がってきています。
その理由は様々ですが、今回の作品ならではのおもしろさとしてイージス艦が舞台であった、爆発シーンがなくても迫力があったといった感想が寄せられていました!
また、「天空の難破船(ロストシップ)」以来の3年振りに劇場版に、服部平次と遠山和葉がイージス艦外で登場し、服部の活躍する姿も観られます。
「名探偵コナン 絶海の探偵」観てきました♪
— お★めぐ (@m3_g4_m1) May 19, 2013
今年のは比較的普通におもしろい系ではあったけど、やっぱりなんだかスッキリしない感がクセになるから映画のコナン好き\(^-^)/ww pic.twitter.com/bTS58o3JY6
https://twitter.com/cook_cookie_/status/850429445697449984?s=21
絶海の探偵は面白くなくてひどい?
Twitterで「つまらない」と検索すると、いくつかの口コミが挙がってきましたが、その内の1つに捜索や推理のシーンが多いというものがありました。
今回は自衛隊の戦艦が主な舞台となっていて、犯人も迂闊には大胆な行動はとれませんでしたので、捜索や推理パートがメインとなってコナンが密かに活動しました。
その点が比較的に地味で、盛り上がりがあまりなかったのでつまらなかったと思います。
絶海の探偵でコナンは初めて泣いた?

「絶海の探偵」では、コナンが泣いたと話題になっていました。
そのシーンは物語のラストで、蘭が犯人に海に落とされてしまい、それにしばらく経ってから気づき、膨大な捜索範囲に途方に暮れて他の登場人物達さえ泣き出してしまうシーンになります。
その時、歯を食いしばるコナンの口元と共に、頬には1滴の雫が輝きました。
本当に蘭は見つからず死んでしまったと思われましたが、あることにコナンが気づき最後には蘭を助け出すことに成功します。
実はそのコナンが泣いたとされるシーンは、汗だった!というのが真相ですが、本当に泣いていると思ってしまえる様なシーンでした。
和葉の声が変で声優の宮村優子さんに心配の声が相次ぐ!

遠山和葉(とおやまかずは)の声を演じたのは、宮村優子さんという方なのですが、声がおかしいと話題になっていました。
どうやらバセドウ病を患っていたようで、今までの和葉の声に比べると演技にはあまり変化はありませんが、かなり違和感のある喋り方と声になっています。
回復するのかどうか心配の声もありましたが、現在の作品では原作の漫画通りに和葉の出演があり、通常の声に戻っています。
声優活動も「新世紀エヴァンゲリオン」のアスカなどを含めて少しですが、行っているようです。
まとめ
「絶海の探偵」の話題となっている口コミの真相がお分かり頂きましたでしょうか?
また、おもしろいといった評価やつまらないといった評判などもありましたが、あなたは果たしてどのような感想を持つのでしょうか。
まだコナンの泣いたシーンを観ていない、映像で観ないと納得できないという方は、ぜひとも「絶海の探偵(プライベートアイ)」を観て下さいね!
コメントを残す